平山友美さんのフードアナリスト4級講座始まりました。

フードアナリストってご存知ですか? 私も平山友美さんと色々とお話することでそういう資格があることを知りました。 一般社団法人 日本フードアナリスト協会が 4級から1級 まで認定している資格です。 食の情報の専門家 食の情報を知悉して広報をすること 活動の使命は日本の食文化を伝承し 新しい食の世界を創造すること・・・と 理事長の横井さんが理事長だよりに書いていらっしゃい ました。 平山友美さんはそのフードアナリスト1級の資格をもたれていて認定講師もされているので 普通だと大阪や名古屋や東京までいかなくてはいけないところですが、広島 そして福山で 受講できるのはとてもラッキーですね。私も去年4級にチャレンジして内心「受かっているかなぁ」 とドキドキものでしたが、ラッキーなことに受かっていてとても嬉しかったですわーい(嬉しい顔) 食を通して色々と情報発信をしていきたい方・食について興味のある方・資格取得を考えている方・ 食べることが好きな方など興味のある方はこの資格にチャレンジしてみませんか?

アメリカのお土産

先日 シャスール体験会に参加された方からお土産で頂きました。アメリカ在住の方で 一年ぐらい前にもお友達と来店されて 今回も偶然お友達とシャスール体験会への申し込みを していただいて、巡りあわせのご縁というものを感じておりますぴかぴか(新しい) 一年前に「アメリカには色々な変わったそして楽しくなるような調理道具とかが沢山あるんでしょうねぇ」 などとお話したのを覚えていて下さり、おみやげにいただいたのがコレですDSC05571.JPG 使うのがもったいない・・・かわいいーっ・・・なぜかこころひかれるのは私だけ???でしょうか(笑)わーい(嬉しい顔) リュックサックを背負ってアメリカに行きたい気分ですわーい(嬉しい顔)今回の再会に感謝テスるんるんるんるんるんるん

・・・1/21シャスール体験会「美味しい・簡単・おしゃれ」に終わりました・・・

今年初めてのシャスール体験会・・・参加者急遽1名増えて9名で美味しく、楽しく終了しました。 皆さん スタートから和気あいあいとDSC05561.JPG シャスール オーパルキャセロールで豚肩のかたまりを焼いているところですDSC05562.JPGレシピは塩漬け豚のトマト煮・ステックサラダ ロールパン・デザートはレモン風味のスフレでした。 ロールパンもラショナルスチコンで焼きました。DSC05565.JPG 焼き具合とてもいいですねDSC05566.JPG 今回も参加者の皆さんとキッチンツールのこれがいい・・・と いうお話やフキンの消毒の仕方や最新のランチ情報や・・・とっても 盛り上がったシャスール体験会でした。 ご参加の皆さん ありがとうございました。DSC05568.JPG 来月は2/25(月)10時からスタートします。詳しくは後日お知らせしますので・・・

・・・山田工業所の北京鍋について・・・

先日、近所の中華食堂にお昼を食べに行ったとき、ご主人が北京鍋の注文をして下さいました。 もう 何十年とこの地域でお店をされている「中華食堂 まこごろ」さんです。 まごころさんには、時々 出前を頼んだり、ラーメンを食べに行ったり、定食をたのんだり とても気さくに入れるお店です。 その日は私の大好きなオムライスを食べて、かえってすぐに在庫を調べて・・・北京鍋の在庫はありません。 そして、そのとき思った事は北京鍋だと山田工業所の北京鍋がやっぱりいいなぁ と ・・・プレス 式のものと比べて価格は大体倍ぐらいの差・・・プロの方が使われるものなのでヤッパリ打ち出し式の 北京鍋が絶対にオススメ・・・と思いながらカタログ片手にもう一度まこごろさんへ行きました。 そして、多くを語らずともご主人に聞いてみると、「やっぱり打ち出しで」と・・・打ち出しの 北京鍋はなんでも一枚の平らな鉄板をハンマーが付いた特殊な機械で5000回 大きな鍋だと8000回も 叩き、なべ型に整えていくそうです。そうした手間と時間がかかっているのが横浜の山田工業所の北京鍋です。打ち出し式だと鉄の厚みを場所によっては薄くすることができ、熱の伝わりやすい鍋ができます。 そして 何度も何度も叩くことで表面に凹凸ができ、油のなじみが良くなり、鉄の粒子が細かくなる事により 強度もましてくるそうです。日本が世界に誇れるものづくりの一つといってもいいようです。 この北京鍋 今から入荷するのがとても楽しみでするんるんるんるんるんるん

1/21シャスール体験会 デザートきまりました・・・

今日けいこちゃんと1/21(月)シャスール体験会の打ち合わせをしました。 メニューは「塩漬け豚のトマト煮」ですが、デザート何にする???って話していて スフレ作ってみようか・・・って  けいこちゃんが早速試作してくれました。 レモン風味のスフレ 材料     (直径6cmのココット型・・・5個分) バター 20g 薄力粉 20g 牛乳 150cc 卵黄 2個 レモン汁 15cc レモンの皮 1/3個分 卵白 2個 グラニュー糖 35g バター 適量 グラニュー糖 適量 作り方 1. 型にバタ―を塗り、グラニュー糖をふりかけ冷蔵庫で冷やしておく。 2. 鍋にバターを溶かし、振るった薄力粉を加え、色づけないように、弱火で      炒める。 3. 2に牛乳を少しずつダマが出来ないように加え、よくかき混ぜながら      煮立て、ボウルに移す。 4. 3のボウルに卵黄、レモン汁を加え、荒熱を取る。 5. 別のボウルに卵白を入れて泡たて器で泡だて、グラニュー糖を2~3回に      分けて加え、しっかりとしたメレンゲを作る。 6. 4に、メレンゲを少量加え馴染ませ、残りのメレンゲを加えゴムベラで      切るように混ぜる。 7. 型に生地を入れ表面をパレットナイフで平らにして160℃~170℃で15分焼く。 出来上がりシャスール 002.jpg 今年もシャスール体験会 お楽しみにぴかぴか(新しい)

ノロウイルス気をつけましょう

最近 ノロウイルスがはやっていますね。私の周りでもノロウイルスにかかったというお話を聞きました。 そこで、今日はノロウイルスについてまとめてみます。 ノロウイルスの感染予防の一番は手洗いだそうです。食中毒などやはり基本は手洗いですね。 ノロウイルスの直径は細菌の1/30ととても小さいそうです。皮膚の角質層の中に入りやすいので 各指やつめ・しわの部分も注意して洗いましょう。石鹸には直接はウイルスを失活させ消毒させる 効果はありませんが、手の脂肪なとの汚れを落とすことにより、ウイルスを手指からはがれやすくする 効果があるそうです。 そして、消毒方法は洗剤などで十分に洗浄した後次亜塩素酸ナトリウム(塩素濃度200ppm)で浸すように ペーパータオル等でふく。加熱できるものは熱湯85℃1分以上の加熱をする。 その2点です。次亜塩素酸ナトリウムはKitchenLandでも取り扱いしています。 市販の次亜塩素酸ナトリウム200ppmの作り方塩素濃度5%を250倍希釈して作ってください。 汚染状態と場所によっては塩素濃度が異なりますので・・・ (以上上記文献は食品安全委員会参照) 詳しくはこちらhttp://www.fsc.go.jp/sonota/dokukesi-norovirus.html 手洗いを実行して家庭で職場でこの冬を元気に乗り切っていきましょう・・・

素敵なラッピング゛・・・

去年 12月31日 お客様が来店されて 「すき焼き鍋がないですか?」と言われました。 あいにく、すきやき鍋の在庫はなく、料理教室で使っているル・クルーゼのホーロー鍋(シャスールを前面に出していますが、ル・クルーゼも取り扱いしています・・・)を見て「コレくらいの大きさがちょうどいいわぁ」といわれたので 持って帰って使って って言いました。本当にいつもお世話になっている方なので。そぉしたら、今日 持ってきてくださって・・・こんな素敵にラッピングをして・・・DSC05533.JPG蓋をあけてビックリ パンジーがとても愛らしくて その後うれしくなって。心のこもった頂き物はやはり人を感動させますね。 年明けからハッピーな気持ちになりました。感謝 感謝♪♪♪

福かご(大)完売しました。

KitchenLand今日から初売りセールやっています。初売りでシャスールはやっぱり、ピンクが一番人気です。 最近入荷したオーパルキャセロール ピンクは完売いたしました。 鋳物ホ琺瑯製品に着色する技術は極めて難しいようで、最初シャスールの赤・白・ピンクを見たとき 色ムラが少ないのにびっくりしました。 そのピンク着色するのが一番難しいようで、釉薬に金を使用しているそうです。 さて、なぜか話がシャスールのお話になりましたが、今日 初売りセール 福かご 大の方は 年内予約もあり、完売となりました。2013福かご.jpg本当に ありがとうございました。 そして、5000円の福かごはまだまだございますので・・・KitchenLandに遊びに来て下さい。 今年も沢山の 美味しくて 楽しい情報をお届けしたいと 思っております。どうぞよしく、お願いいたします。

あけましておめでとうございます・・・

あけまして おめでとうございます。 たった今 福山八幡宮におまいりにいってきました。 今日はお天気もよくて、家族そろってお参りできて 良かったです。 年末はお墓参りをして その後はずっと「おせち」作り・・・ 結構気合を入れて作りましたわーい(嬉しい顔)できた「おせち」ですDSC05516.JPG 今日あたりはもうほとんど残っていませんが。写真をとっていて良かったです。 煮物はいつも真空調理にします。たづなこんにゃくに味が入らずちょっと薄かったですが、まぁ そこは許してもらうとして(笑)黒豆は湯せんにかけて95℃一定で10時間でとってもよい仕上がりでした。 真空でなきゃ私はやる自信ないです(笑) えびも薄塩をして酒をいれ真空で・・・その後スチコンで熱を95℃で5分かけただけでとても美味しかったです。今年も料理に調理道具の話に山の話にいろいろとこのブログで発信できたらと思っています。 昨年同様今年もよろしく、お願いいたします。 あっ さっきおみくじを引いたら「吉」でした。なにごともよい方向らしいです。 さぁ・・・明日から少し仕事をして1/4 初売りセールに備えたいとおもいます・・・皆さん KitchenLandに遊びにきてください・・・