サツマイモのコロッケソース

先週 霞町の「なごみ」に行った時 里芋コロッケを 食べた。その時のソースがいままで食べた事のない味だった ので聞いてみた。 そうしたら、お店の店長も快く教えてくださった。 なんと、ごまペーストとソースを混ぜてあるとの事。 さっそく、里芋はなかったので、サツマイモコロッケを作って そのソースをかけてみた。 家族にも大好評わーい(嬉しい顔) こういう発想は頭の固くなっている私には ナイ・・・ 料理もちょっとの工夫で(いつものソースを変えたり盛り付け を変えたりお皿を変えたり)変わるんですねexclamation&question さて、今日の晩御飯は??? 何にしようかなぁ

銀杏 「超簡単皮むきの方法」

先日 銀杏をいただいた。 茶碗蒸しに入れると美味しい よねっ・・・ だけど 皮を剥くのが大変でずっとリビングの出窓の所に 置いていた。 昨日の夜 主人が帰ってきて晩御飯を見て、ちょっと 物足りない様子。 そうして、自分で紙袋を持ってきてその中に銀杏を入れ 塩を入れ、袋を膨らませて絞る。600Wの電子レンジにかける事2分 (これで硬かったらもう一度1分30秒くらい電子レンジにかける) そうしたらあっという間に銀杏がはじけて皮のむきやすい事 むきやすい事。 これって 知ってるようで知らないことかも・・・ 残りの銀杏もこれでやっとなんとかなりそうである。

筑前煮とにゅうめん

先日 スチコンでちょっと前にテレビの「うちごはん」 でやっていた、ゆずこしょうを使った山芋の筑前煮を作った。 そして、急速冷却機ブラストチラーで90分以内に3℃まで 冷やして冷蔵庫に保管しておいた。 一昨日 もう一度85℃ 15分 で 再加熱をし、それが 我が家の晩御飯となった。 ゆず胡椒がなかったので、山椒で代用して 家族のものも 「美味しい」といって結構食べてくれたわーい(嬉しい顔) そして、結局 二人分位残ってしまった。 そこで、昨日 この筑前煮 汁気をしっかりと切って にゅうめんの具にして食べたら これが結構好評でしたぴかぴか(新しい) 最近は 残ったものでも形を変えて 「どんなにしたら 美味しくなるの???」 で 頭が一杯である失恋

モヤシ洗う?洗わない?

今日 読売ライフ 中国版を読んでいたら ムダ家事にさようなら① と 題して下記のような記事 が載っていた。 近頃、出番の多いモヤシだけど、扱い方は家によって随分 違う。「袋を開けてそのまま鍋」の人もいれば、ボウルや ザル、水切器まで総動員して洗い抜くという人も・・・ 生産者団体に聞くと「生産工程から考えて必要ないでしょう」 無農薬・無漂白・クリーンな環境で育ち、洗浄してから袋づめ されるし、洗い過ぎで水溶性の栄養分が失われる心配もあるとか。 ゆでた、後も水にさらさない方がいい。 と 言うことらしい。 私はいつも、母からの教えできっちりボウルやザルを出して 洗っていた。 この記事は私にとっては「目からウロコ」の記事だったがく〜(落胆した顔) よしっ 今日からはモヤシは洗わないぞっexclamation&question  

えっ 「公開特許」???

昨日 我が社の社長が商工ふくやま10月号を見ていたら 備後地区特許関係情報のページに我が社の名前が出ていた。 公開特許とは出願中の特許案件の内、原則的に出願日から1年6ケ 月が経過し、特許化可能な状態にある案件らしい。 晩年 毎日 毎日 神辺に通い機械をバラして分解して 組み立てていた父。 あまり、多くを語らず、もくもくと何事もやり続けた父。 派手な事には一切興味を示さず まさに 「継続は力なり」 を見せてくれた父の 「焼物調理器」の公開特許の報 今生きていたらきっと美味しそうにお酒を飲むんだろうなぁわーい(嬉しい顔) さっそく、父にこの事を報告し 仏壇にお酒をお供えした 私である。 こちらから  

ツキを呼ぶ魔法の言葉 講演会大成功

ばらのまち 福山コミットメントクラブ主催 五日市剛さんの 講演会「ツキを呼ぶ魔法の言葉」が10月17日(土)無事に 終了した。 私は 五日市さんの講演は始めてだったけれど、とても 解りやすくて3時間30分の講演があっという間だったよう に思う。 内容は・・・ツキを呼び込む魔法の言葉とは??? 誰でもよく使う言葉 「ありがとう」と「感謝します」 なのだそうだ。 状況によって使い分けると効果的かもという事で「ありがとう」 という言葉は何か嫌なことがあった時に使ったらいいそうである。 又 「感謝します」という言葉は何か良い事があったら言って みるといいそうである。 今回聞いた五日市さんのお話 素直に すぐに実行してみようと思いました揺れるハート  

なんでも「笑える」ね。

今日 朝 Hちゃんがやって来た。 彼女はいつも とにかく明るいかわいい 部屋に入るやいなや 「うわっ この 桔梗の花 きれい」 と 言った。 私が 「それは 造花」と言って もう 大笑い。 その 造花の桔梗の花は私も母に うわっ これ 綺麗 と 言って解らなかったぐらい本当に綺麗なのだ。 そして、部屋の中を一回りして うんうん これも造花 これもか と 言うものだらか 朝からにぎやかに大笑いさせて もらった。 とにかく、彼女が我が家に来るとすぐに「笑い」がそこら中に わきおこるるんるんるんるんるんるん 今日も一日 いい事がありそうな予感がしているぴかぴか(新しい)

ツキを呼ぶ魔法の言葉のお話

「ツキを呼ぶ魔法の言葉」と題して10月17日(土) 広島県民文化センターふくやま 14時30分から五日市剛さんの 講演会がある。 パンプレットには 言葉と想いが生き方を変える とあり、 今回もあっちゃんは強制的に参加となりそうである。 つい、先日もそろそろチケット集計日なので、あっちゃんに 電話して「今度 17日 あいてる? とにかく、講演会がある から福山に来て」とパンプレットも何もあったもんじゃない。 彼女も彼女で「17日 仕事だけれど・・・まぁ いけるかなぁ」 そして、時間も何も聞かない。これで、チケット集計一応0だけは まぬがれたわーい(嬉しい顔) やっぱ 持つべきものは友 で いつも、周りの人に助けられて いる。 「ありがとね。あっちゃん」揺れるハート

「ギクッ」となった?

久々の日記。 9月26日 掃除機を持ち上げていて「ギクッ」となった。 本当に 何でーっていう感じだったもうやだ〜(悲しい顔) それ以来毎日整体にかよっている。 針をして電気をあてて、マッサージをして・・・ 毎日 毎日である。 長年のつもりつもった「コリコリ」の首筋や肩。 そういえば、毎朝 起きる前 手にしびれも来ていた。 このしびれも首からきているようである。 そんな こんなで 今 毎日 整体にかよって「整体仲間」 ができそうなくらい かよい続けている私である。 ずっと続ける事で首や肩も少し柔らかくなり「継続は力なり」 を少し実感している私であるわーい(嬉しい顔)